
2011年11月17日
5分の1
母に譲ってもらった羽織の反物から
ノースリのタックワンピを。

実はもう一枚、同じ反物から
若干細めのノースリワンピを縫ってたんだけど、
途中で、
途中でぇ、
ミシンが~~~ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
針を変える時のネジを回しすぎ、
ねじ折ってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
うらめしや、我が馬鹿力(-_-)
自業自得・・・。
・・・・・。
これをもって、
今回のイベント用 私分は終り
4枚しか縫えませんでした。
一方三起は 20枚あまり縫ったそう∑(゚ω゚ノ)ノ
仕事に行きよる、行ってないを差し引いても
この差は・・・━(-д-;)━
私・・・。
三起の5分の1しか
縫うてないわ・・・・。
ノースリのタックワンピを。

実はもう一枚、同じ反物から
若干細めのノースリワンピを縫ってたんだけど、
途中で、
途中でぇ、
ミシンが~~~ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
針を変える時のネジを回しすぎ、
ねじ折ってしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
うらめしや、我が馬鹿力(-_-)
自業自得・・・。
・・・・・。
これをもって、
今回のイベント用 私分は終り

4枚しか縫えませんでした。
一方三起は 20枚あまり縫ったそう∑(゚ω゚ノ)ノ
仕事に行きよる、行ってないを差し引いても
この差は・・・━(-д-;)━
私・・・。
三起の5分の1しか
縫うてないわ・・・・。
2011年11月17日
黒地に赤
黒地に赤色の模様が入った着物地で
ワンピースとカパースカートを作りました。



ワンピースは 後ろ襟元に紋を残しました。
共布のストール付きです。
カパースカートはスリットを深めにしました。
着画はこんな感じです↓
(左:ワンピ 右:スカート)


ワンピースとカパースカートを作りました。



ワンピースは 後ろ襟元に紋を残しました。
共布のストール付きです。
カパースカートはスリットを深めにしました。
着画はこんな感じです↓
(左:ワンピ 右:スカート)


2011年11月17日
小麦粉ゼロのおからケーキ
ここ最近無性におからが食べたい。
夕飯におから煮を作っても 私一人がばくばく食べてます。
昨日はおやつにおからケーキを作りました。

このケーキなんと小麦粉不使用なんです。
レシピは毎度お世話になっているこちら→☆
(砂糖は半量にしました。)
いつも「母ちゃん おやつなに~」と帰ってくる子供達。
「今日はケーキ作ったで~」とおからと言わず出してみました。

そしたら そうしんといのは全く気付かず
「おいしい♪」と完食。

あーちゃんは「母ちゃんこれおからやろ。でもおいしいわ。」と完食。
臭いや味ではなく 食感でおからだとわかったらしいです。
このおからケーキ本当においしいです。
あーちゃんはともかく(^^ゞ・・・
知らずに食べても普通のケーキとしか思わないと思います。
しかも低カロリーでプチプライス。
材料費1ホールで100円足らずだと思います。
使ったおからの代金は25円位だし。
今度はココアやドライフルーツも入れて作ってみようっと♪
夕飯におから煮を作っても 私一人がばくばく食べてます。
昨日はおやつにおからケーキを作りました。

このケーキなんと小麦粉不使用なんです。
レシピは毎度お世話になっているこちら→☆
(砂糖は半量にしました。)
いつも「母ちゃん おやつなに~」と帰ってくる子供達。
「今日はケーキ作ったで~」とおからと言わず出してみました。

そしたら そうしんといのは全く気付かず
「おいしい♪」と完食。

あーちゃんは「母ちゃんこれおからやろ。でもおいしいわ。」と完食。
臭いや味ではなく 食感でおからだとわかったらしいです。
このおからケーキ本当においしいです。
あーちゃんはともかく(^^ゞ・・・
知らずに食べても普通のケーキとしか思わないと思います。
しかも低カロリーでプチプライス。
材料費1ホールで100円足らずだと思います。
使ったおからの代金は25円位だし。
今度はココアやドライフルーツも入れて作ってみようっと♪