
2017年10月01日
2017年06月14日
2017年03月21日
2016年11月27日
2016年10月27日
2015年11月26日
2015年11月25日
2015年11月24日
着物ワンピ&帯バック【1】~華宴~
初の試み♫
イメージwordを設定し
最初から着物と帯をコーデして
ワンピとバックのセットを作ってみました。
その一は
~華宴~
クリスマスカラーの華やかなワンピと帯バック。


イメージwordを設定し
最初から着物と帯をコーデして
ワンピとバックのセットを作ってみました。
その一は
~華宴~
クリスマスカラーの華やかなワンピと帯バック。

2015年06月29日
発掘☆
昨日こらぼ展で
お客様に着ていただいてた数年前制作の懐かしいリメイク服を見て
ふと
「しばらく使ってないリメイクバックがあるな~」
って思い出し
今日箪笥の引き出しを堀り堀り!!
で、お久しぶりのバック発掘

5年以上前に作った
色打掛のはぎれにデニム地を合わせたバックです♫
長い間眠っていたので
しばらく使ってみようっと♪
お客様に着ていただいてた数年前制作の懐かしいリメイク服を見て
ふと
「しばらく使ってないリメイクバックがあるな~」
って思い出し
今日箪笥の引き出しを堀り堀り!!
で、お久しぶりのバック発掘

5年以上前に作った
色打掛のはぎれにデニム地を合わせたバックです♫
長い間眠っていたので
しばらく使ってみようっと♪
2015年06月26日
大人シンプルコート&クラッチバック
濃紺(ネイビー)の着物地でシンプルな前開きタイプのコートを作りました。
コートと言っても一重なので春から秋用です☆

とってもシンプルなコートなので、派手目の帯クラッチバックとの相性もばっちり♡

今回作った帯クラッチはこちらの三点。
取っ手は取り外し可能です。



コートと言っても一重なので春から秋用です☆

とってもシンプルなコートなので、派手目の帯クラッチバックとの相性もばっちり♡

今回作った帯クラッチはこちらの三点。
取っ手は取り外し可能です。



2015年06月14日
絣まつり その⑦
絣まつりの最後に
たくさんの絣をはぎ合わせてバックを作りました♪
●ドラムバック


内布も絣を使ったのでリバーシブルで使えます☆
●でかくたバック

中に物を入れるとこんな感じ↓

こちらの内布も絣です。
こんなに何種類のもの絣が手元に来ることはもうないだろうなぁ~
思う存分絣を縫い縫いできて大満足っっ♡
たくさんの絣をはぎ合わせてバックを作りました♪
●ドラムバック


内布も絣を使ったのでリバーシブルで使えます☆
●でかくたバック

中に物を入れるとこんな感じ↓

こちらの内布も絣です。
こんなに何種類のもの絣が手元に来ることはもうないだろうなぁ~
思う存分絣を縫い縫いできて大満足っっ♡
2015年05月17日
2015年05月16日
2015年05月15日
2015年05月07日
2015年04月25日
帯のドラムバック♫
この帯 ドラムバックにすごく合ってる♫



*****お知らせ*****
6月28日(日)に
去年と同じく 観音寺のシェリーズティーラウンジさんにて
イベントをさせていただくことになりました
詳細は決まりしだいこのブログにて報告させていただきます。
一年ぶりのイベント、すごく楽しみです
素敵な作品をお届けできるよう 縫い縫い頑張ります



*****お知らせ*****
6月28日(日)に
去年と同じく 観音寺のシェリーズティーラウンジさんにて
イベントをさせていただくことになりました

詳細は決まりしだいこのブログにて報告させていただきます。
一年ぶりのイベント、すごく楽しみです

素敵な作品をお届けできるよう 縫い縫い頑張ります

2015年04月17日
2015年04月16日
2014年06月14日
イベント明日です♫
いよいよ イベントが明日となりました~♫
仕事をしつつなのでそんなにたくさんの数ができていませんが、
どのお洋服・小物も
「私自身もすごく欲しいもの」
を目標に作りました。
最後の追い込みがこちら、帯クラッチバックです。
どちらも薔薇柄

大人かわいい柄でしょ~
持ち手部分は取り外し可能です。
明日は大好きなお友達(シェリーズティーラウンジのオーナーさん)とのコラボイベントっ。
すっごく楽しみです。
仕事をしつつなのでそんなにたくさんの数ができていませんが、
どのお洋服・小物も
「私自身もすごく欲しいもの」
を目標に作りました。
最後の追い込みがこちら、帯クラッチバックです。
どちらも薔薇柄


大人かわいい柄でしょ~

持ち手部分は取り外し可能です。
明日は大好きなお友達(シェリーズティーラウンジのオーナーさん)とのコラボイベントっ。
すっごく楽しみです。