香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ふたり › 2012年02月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年02月21日

弟ができた弟達♪

いっちょ前に お兄ちゃんのつもりの そうといたる。

自分もお兄ちゃんのつもりの バロンとバルゴ。




  


Posted by 周* 三起 at 19:31Comments(2)

2012年02月19日

新しい家族

昨日我が家に 

今日姉のおうちに

新しい家族が仲間入りしましたぁ♪




昨日我が家にやってきたのは

3か月になるパピヨンの男の子(*^_^*)



名前はバロンとつけました。


先住犬のオリーブは屋外で飼っているので

バロンは子供達にとっては初の室内飼いのわんちゃん。

いつもそばにわんちゃんがいると言うことがとてもうれしいらしく

三人ともバロンのサークルの前から離れません。


突然新しい環境にきて大丈夫かなと思っていたけど

夜泣きをするわけでもなく

餌ももりもり食べて、

サークルの中で遊びまわっています♪

オリーブと一緒にお散歩できる日が今から楽しみですっ(^o^)



姉です。
そして、今日我が家にやってきたのが
アメリカンコッカースパニエルの「バルゴ」♪




もう生後半年にもなるワンちゃん。
ペットショップで なが~~~いあいだ 家族を待ってた
ワンちゃんでした。


縁あり我が家の家族の一員になりました♪


家にいる先輩ワンコのナッツ(トイプー)共々
いい家族になれそうな予感がしてます(^^)
  


Posted by 周* 三起 at 22:08Comments(2)おうちのこと

2012年02月17日

着物バックふたつ。

久々にころんとバックを

違ったイメージの着物地でふたつ作ってみました。

 
  


Posted by 周* 三起 at 10:13Comments(3)着物・帯リメイク小物

2012年02月11日

あーちゃん、せいけい??

次女あーちゃん、歯並びがかなり悪いです。

本人もとても気にしていて 鏡を見ては

「この歯がなぁ。。。(-"-)」

とぼやいています。



見た目だけじゃなく 噛み合わせも悪いらしく

顎が痛いと言うように。



お金がかなりかかるので 

歯の矯正をしようかどうしようか迷っていたのですが

「顎が痛い」と言う言葉に矯正することを決めました。



何回か歯医者さんに通い見てもらった結果

「もう全部大人の歯にはえ変わっているので、

夏休み前に装置をつけるのをめどに 進めていきましょう。」

と言うことに。


歯並びを気にしていたあーちゃん、

矯正が始められると言うのを聞いて大喜び。


その日のあーちゃんの日記には

せいけいして きれいになるぞっ。】

と書かれていました(^^ゞ




あーちゃん。。。。


せいけいじゃなくて

きょうせいやで!!



歯の矯正、痛みも伴うし、口の中怪我することもあるし、

食べられないものも出てくるって先生が言ってたけど

頑張って治して キレイになろうな、あーちゃん。




  


Posted by 周* 三起 at 10:20Comments(0)おうちのこと

2012年02月10日

米麹

久しぶりに麹を買いました。





ずっと子供達に

「母ちゃ~ん 麹食べたい。麹こうて~!!」

とねだられていたのだけど


寝る前に(麹の)甘酒を一杯飲むようになってから

麹への熱が?冷めて 麹から遠のいていました。



ここ最近子供達が あまりにも麹、麹と言うので

昨日買って 冷蔵庫にしまっていました。


目ざとくみつけたいのが

わぁぁぁぁぁ 麹やん。

母ちゃん食べてえん、食べてえん!!」

と鼻息荒く聞いてきました。


「ええよ~。」と言うと

あーちゃんとそうを呼び

発表しますっ。母ちゃんがを買ってくれました。

母ちゃんから許しが出たので 今から麹を食べます。

ただ食べすぎると おならが出るので 加減して食べましょう。」


となぜか演説口調で妹・弟に伝えていました。


麹を食べると 腸の動きがよくなるのか

便秘が改善されます。

ただそれと同時におならも出やすくなります。


それを心得ているあたりさすが長女だなと妙に感心しました(*^_^*)



母の許しを得て久々に麹を食べた子供達、

「母ちゃ~ん 甘くておいしい」

「母ちゃん麹こうてくれたありがとう。大好きやで。」

とご満悦でした。

麹のおかげでかなり株を上げた母でした。



久々に私も麹をぱくっ。

うっうまい。

甘酒にはない ほのかな甘さのおいしさっ。


食べ始めたら 止まらなくなるな。。。(^^ゞ 
  


Posted by 周* 三起 at 06:14Comments(8)健康

2012年02月09日

着物ジャケット

グレーの紬でジャケットを作りました。




以前作ったジャケットより少し丈を長目にしました。


写真では分かりにくいですが、

袖の見返しはうぐいす色の別の紬を使いました。
  


Posted by 周* 三起 at 18:38Comments(0)着物リメイク服

2012年02月07日

歌う母。

先日 長女に

「母ちゃん いつも歌いよる。」

と言われました。


「家でおるとき 歌いよる時間が長すぎ」

だそう。



歌っている自覚はあったけど、

長女に指摘されるほど 歌っていたとは思ってなかった(^^ゞ



長女曰く「ようわからん歌」もよく歌っているらしい。

ようわからん歌とは私が勝手に作った歌のこと。


何かしながらその状況を歌っているみたいです。。。




これは実家の母譲り。

母もよく自作の歌を歌っていました。




「母ちゃん 恥ずかしいきんあんまり歌わん方がええよ。」

と言ってた長女だけど、



そんな長女も 末っ子そうが赤ちゃんの頃 お風呂に入れてた時

次女と一緒に「スーパー赤ちゃん そうしん」

と言う歌を作ってよく歌っていました^m^


ちなみに歌詞は

「お風呂に入っていても~
全然泣かない
全然泣かない
そうしん~!!
スーパー赤ちゃんそうしん~!!」

でした^m^



娘たちにも 「歌う」のがうつったかな~(*^_^*)
  


Posted by 周* 三起 at 12:21Comments(0)おうちのこと

2012年02月06日

着物ワンピース

羽織より 襟元の丸いワンピースを作りました。




裾には20cmほどスリットを入れました。
  


Posted by 周* 三起 at 16:37Comments(0)着物リメイク服