香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ふたり › 着物・浴衣

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年06月02日

浴衣~♫

色んな浴衣が 集まってます~♫


  


Posted by 周* 三起 at 21:27Comments(0)着物・浴衣

2012年03月30日

かわいい浴衣地

かわいい浴衣地をみつけました。

6月の「ふたり展」用に

浴衣リメイク服をいくつか縫ってみようと思います。

  


Posted by 周* 三起 at 22:28Comments(0)着物・浴衣

2011年12月12日

迷いつつも・・・

「何を縫おうかなぁ~♪」

毎回 楽しく考えながら、
着物をほどいています。




昨日ほどいた着物は 
とても薄く
とてもしなやか♪



なので 
大判のストールにしようと思います。




ブラウスにしようか チュニックにしようか・・・
迷う心も あるんですが、



これだけやわらかで 
これだけインパクトのある色だから



ストールにした方が
この着物も きっと活かされるはずと・・・
思ってます(^^)
  


Posted by 周* 三起 at 14:56Comments(0)着物・浴衣

2011年11月29日

かわいい銘仙♪


久しぶりに
とてもかわいい銘仙に
出会いました♪

早くワンピが縫いたい。


でも…
ミシンちゃんは修理の最中(T_T)

縫えない時って
なぜかとっても縫いたくなる(^_^;)
  


Posted by 周* 三起 at 16:52Comments(4)着物・浴衣

2011年06月07日

宝にうもれる☆

三起です。



今日はとっても興奮した一日でした。

ありがたいご縁で、

素敵な方と出会い

そして 素晴らしい宝物を譲り受けました。



宝物とはこちら↓ たっくさんの着物と帯です♪






4月にリビング高松さんに「ふたり」と「あたらしや」について載せていただいたのですが、

その記事を読んで下さった方から

「着物と帯をもらっていただけませんか」

と言うありがたいメールをいただきました。



その後何度か周ちゃんとメールのやり取りをさせていただいたり

先日のふたり展にもお越しいただいたりして色々とお話を伺いました。



お姑さんがお着物が大好きな方で、すごくたくさんのお着物があるのだけど

お姑さんの想いを考えると捨てられないので、

よかったら使っていただけませんかと言うお話でした。



そして今日 伺ったのですが、

とにかく キレイで素敵な柄の着物や帯がい~っぱい(●^o^●)

私も周ちゃんも大大大興奮!!!!!!



自宅に帰り、実家の母も呼び争奪戦開始(^O^)/

帯は全部母が持ち帰ったのですが、

母も「まぁ~、これええやない」と

私達に負けず劣らず大興奮していました。


母取り分↓






私と周ちゃんは欲しいものがダブると、一回ずつジャンケン。

周ちゃんは(気づいているのかいないのか)ず~っと最初にチョキを出すので

ずっと負け続けていました^m^

周ちゃん取り分↓  




三起取り分↓




三人で分けてもかなりの枚数があります。


しばらくは縫う着物に困ることはなさそうですっっ。




素敵な宝物をお譲りくださったU様、

素敵なご縁を結んでいただいたリビング高松さん、

本当にありがとうございました。
  


Posted by 周* 三起 at 16:42Comments(3)着物・浴衣