香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ふたり › 2012年08月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月31日

ティンク近況~

最近 ワンコネタばっかりですが・・・


我が家に来た時 ティンクは垂れ耳だったのですが

最近 気合いが入ってるときは

パピヨンらしく「ピン」と耳が立ってます。





バロンも最初垂れ耳だったのに 今はしっかり立ってるから

ティンクもこのまま立ち耳になるのかな。。。



バロンには 絶対立ち耳になって欲しいって思ってたけど

ティンクはパピヨンでもファーレンでも
(垂れ耳のパピヨンのことをファーレンと言います)

どっちでもいいかなぁって思えます。

何でかな。。。






ティンクは体のわりにおっぽが大きいので

喜んで尾を振ると それにつられてお尻もぷりぷりと動きます。



何ともかわいい しぐさです(*^。^*)
  


Posted by 周* 三起 at 06:21Comments(0)おうちのこと

2012年08月30日

次女作♪

あーちゃんが

「何か作りたい~(>_<)」

と訴えるので

クッキーを作ってもらいました。


混ぜ混ぜ から オーブンで焼く まで

全部一人で 頑張りました(^_^)/





作った本人も食べさせてもらった家族も大満足のお味でした☆
  


Posted by 周* 三起 at 20:26Comments(0)おうちのこと

2012年08月27日

ワンコ達と

昨日夕方 ワンコ達を連れ公園に行ってきました。

ティンクにとっては初の公園です。





もうシニア犬になりつつあるオリーブは 落ち着いたもので
はしゃいで走りまわるってことはないのですが



やんちゃ盛りのバロンとティンクは
すんごい勢いで走りまわってました。



おとなしそうに見えるパピヨンですが
とっても活発で 運動能力はかなりのものです(*^。^*)

私はもちろんのこと
旦那や長女が本気で走っても負けます(^^ゞ


動き回り よほど疲れたのか 
いつも食が細く ごはんを食べきるまでに時間のかかるティンクも
あっという間に 平らげていました^m^

*********************************************************************
公園に行く前に ペットショップに行ってたのだけど
偶然にも 姉ちゃん一家と遭遇して お互いにびっくり(●^o^●)

実は姉ちゃんちにも 最近 新しい家族ワンコがやってきてます。
ティンクよりもちっちゃい とってもかわいい子です。

涼しくなったら 姉ちゃんちのワンコ達とも一緒にお出かけしたいな~
大人4人 子供7人 ワンコ6匹の 大所帯だな(*^。^*)
  


Posted by 周* 三起 at 07:45Comments(0)おうちのこと

2012年08月24日

絵本、作ってみませんか??

来月も 第一日曜曜日に 
ナチュラルスタイル ビルドさんにて 「手作りマルシェハンドメイド市」が開催されます。



私たちは母としての用事のため(^^;) 今回は出展しませんが
たのしい イベントですので ぜひ足を運んでみてください♪


来月は 絵本作りのワークショップがあります。


うちの娘も前回の7月、参加して かわいい絵本を作ってきましたよ(^^)





製本も自分で行い、
物語を考え 作っていきます♪


娘は4年生ですが、先生が丁寧に教えてくださるので
大丈夫!!!!


参加してみたい!、興味がある!!!という方は
ブログのオーナーメールより連絡いただきましたら 
私からビルドさんへの問い合わせいたします~♪


ぜひ 参加してみてください(^^)
  


Posted by 周* 三起 at 19:08Comments(0)イベント

2012年08月23日

秋色着物

秋色の着物を 2枚解きました。





重ね着用のワンピースにしよっかな~
  


Posted by 周* 三起 at 17:25Comments(0)着物

2012年08月23日

今日もまた暑いですね。。。


我が家の東側にあるデッキは

毎年夏になると午前の内に暑くなってしまい

デッキの上を歩くのも嫌なくらいでした。


日差しを遮るためにシェードをつけてはいても

大した効き目もない感じ。。。


それが今年はなぜかデッキが暑く(熱く)ならないんです。

今年だって十分すぎるほど暑いのに なんでだろって思ってたんだけど

今朝ワンこ達の散歩に出た時に 理由判明☆


ユーカリのおかげでした。


8年くらい前に植えたユーカリ、

植えた当初は私の膝くらいの高さだったのに

毎年毎年みるみる大きくなり 今は2階の窓位の高さに。

その大きく成長したユーカリが

今年はデッキの屋根の上やシェードの上に影を作ってくれていました。



この夏ユーカリの影にいっぱいお世話になってたのに

今の今まで気づかなかった。。。(^_^;)


大きくなり過ぎたので

切ろうかどうしようか旦那と迷ってたところでした。

今日の発見で 切るのは なしだなっ。


しかし・・・・・どこまでおっきくなるのかな・・・
  


Posted by 周* 三起 at 10:26Comments(2)おうちのこと

2012年08月22日

スフレチーズケーキ

娘達のお友達が昨日からお泊りに来てくれてます。

朝みんなでスフレチーズケーキを焼きました。

ちょっと焼きむらがあるけど、おいしそうにできました♪
  


Posted by 周* 三起 at 11:24Comments(2)

2012年08月18日

芋どろぼう~

昨日 僕は 初めて芋置き場から

芋を一つ 取ってきました。

お母さんがパソコンを見ている間にこそっとです。


じゃがいもとサツマイモがあったけど

甘そうだったので

サツマイモをとりました。

ちょこまかしてうるさいのでティンクにも 少しあげました。


半分くらい食べたところで

お母さんに見つかりました。

僕もティンクも 口をくんくんにおわれて

「食べたね~(-"-)」としかられました。


残りの芋は取り上げられました。

お母さんはそれを お外のオリーブおばちゃんにあげに行きました。


また いつかお芋を拝借しようと思います。

                            バロン







わたしは わるくないよ~       
                             ティンク

  


Posted by 周* 三起 at 12:27Comments(0)おうちのこと

2012年08月17日

柿渋のウォールポケツトby長女

長女の夏休み最後の宿題・・・家庭科作品・・・

今日ようやく完成(*^。^*)



柿渋染めした帯芯を使ったウォールポケットです。
(長女と一緒に染めました~☆)





作り始めるまでに あ~だこ~だと時間がかかりましたが


縫い始めると

直線縫いのみだし

ポケットも別仕立てじゃなく 帯芯を折り曲げて端を縫っただけなので 

けっこう短時間で出来上がりました☆




あまりに芸がないので ペン留め用のフックをつけ

練習も兼ねて飾りボタンもつけさせました^m^





バロンがよくリモコンに手を(口を)出すので

宿題が返却されたら リビングで使わせてもらおうっと♫





かなりぎこちない手つきの長女↓



「ミシンこわすなよ。。。」

と傍でひやひや見てた母でした(^_^;)
  


Posted by 周* 三起 at 15:58Comments(0)かきしぶ

2012年08月16日

一卵性双生児だけど・・・


久しぶりに比べてみました。


私たち・・・・・一卵性双生児だけど・・・・、

こんなに背が違います(^^;)





妹の方が ずいぶん高いです(^^;)
  


Posted by 周* 三起 at 21:06Comments(0)おうちのこと

2012年08月16日

オスとメスの差?

オスとメスの差なのか

バロンとティンクの性格は 全然違います。



バロンは家の中でフリーにすると

ありとあらゆるものをかっさらう。。。(^_^;)

そうの靴 いのの靴下 あーちゃんの文房具。。。

とにかく手の口の(?)届くものは何でもかっさらい

部屋の中を走り回る~

全くじっとしていない。

けど抱っこは大好き。





一方ティンクは ちょこまか動くけれど

何もかっさらわない!!

与えたおもちゃで満足してずっと遊び

そして疲れたらソファーで寝る。



ホント手がかからない。



ただ よくお腹出して寝てます。。。



レディなのに。。。(^_^;)
  


Posted by 周* 三起 at 00:34Comments(0)おうちのこと

2012年08月13日

母の宿題














私の夏休みの宿題、

幼稚園の夏用スモッグ4枚。
おわったぁ〜(^O^)
  


Posted by 周* 三起 at 15:44Comments(0)

2012年08月12日

お揃いっ

いの・あーちゃんとお揃いでプレスレットを作りました。



お店で 好きなパワーストーンを選び買ってきました。

たまたま私といのの選んだストーンは同じもの 心を癒すピンクアベンチュリン(^_^)

あーちゃんが選んだのは 楽しいことを引き寄せてくれるホワイトジェイド。

むっちゃあーちゃんらしい選択やな~(*^_^*)

これにシトリンを入れて作りました。

パワーストーンのことは全然詳しくないけど

あーだこーだ言いながらストーン選んで、

娘達と一緒に作るのはすごく楽しかった~(*^。^*)
  


Posted by 周* 三起 at 23:59Comments(0)おうちのこと

2012年08月12日

ロープ遊び♫

おっきい兄ちゃんがロープのおもちゃをだしてくれたよ


バロン兄ちゃん 今日も本気でいきますよっ


よそ見してる場合ではないですよ。
私 本気出しますよ~




本気ですよ~



ふぅ。。。
疲れましたね~
仲良く 噛み噛みしましょっ♫




やれやれ
お兄ちゃんの相手も疲れます。。。

  


Posted by 周* 三起 at 06:20Comments(0)おうちのこと

2012年08月11日

障子紙の花

今日  あーちゃんやっとこさ 工作に着手。


私が学生の頃 どっかで習った障子紙で作るバラを伝授☆


障子紙を 花びらと葉っぱの形に切って

絵具で着色。




フラワーテープを巻いた針金に

形を整えながら花びらと葉っぱをくっつけていきます。




この障子紙のバラ 何がすごいって、

大人が作っても 子供が作っても 大差なく完成すること♪

ちなみに私がお手本に作ったのがこれ↓


あーちゃんが作った3色のバラがこちら↓



出来栄えに 差がないっ(^_^)/


学生の頃 この障子紙の花作りにはまって

姉ちゃんと一緒によく作ってました(*^_^*)


のりが渇いたら とかしたロウにつけて固めて完成ですっ♫
  


Posted by 周* 三起 at 22:03Comments(0)おうちのこと

2012年08月07日

ずっと一緒にいるみたい♫

兄ちゃん~ それちょうだい♫


いいな~ちょうだい~♪


しゃあないなぁ~ 勝手に遊びなっ


やったぁぁ~☆


私のものっ♥




  


Posted by 周* 三起 at 19:39Comments(0)おうちのこと

2012年08月07日

ありがとうございました♫

5日日曜日の「手作りマルシェハンドメイド市」 無事終了しました。


お越し頂いた皆様 

たくさんお話させていただいた皆様

作品を手にとっていただいた皆様

また お買上げいただいた皆様


本当にありがとうございました(*^_^*)


イベントという場は 多くの方との出会いがあり本当に楽しいです。

また 「ふたり」のお洋服を着て来ていただいたり

バックを持ってきていただいている方を見ると

「うひゃ~(^O^)/」って感じで嬉しい私達です。


9月のマルシェは参加できるか微妙なのですが、

次回のマルシェに向けて また縫い縫い頑張ります~♫  


Posted by 周* 三起 at 19:30Comments(0)イベント

2012年08月05日

10分100円 (ノ><)ノ



























マルシェに出店されてるブースに超癒しのコーナーがあります。

オイルマッサージか、あんまか、お灸かコースを選べてなんと10分100円(^O^)/

もちろん、癒さてきましたぁo(^-^)o
私はオイルマッサージ☆
姉ちゃんはあんま☆

むっちゃ気持ちいいですよ〜  


Posted by 周* 三起 at 12:07Comments(2)

2012年08月05日

始まってます(^O^)

『手作りマルシェハンドメイド市』始まってます♪

私はchi*saさんの指輪を
姉ちゃんはu+さんのカメラネックレスをゲットしましたぁo(^-^)o

かわいいっ!(^^)!
  


Posted by 周* 三起 at 11:44Comments(2)

2012年08月05日

意外に仲良し♫

バロンとティンク、 私達の心配をよそにけっこう仲良しです♫

長いロープを2匹で引っ張り合いして遊んでます。




引っ張りあいと言っても バロンは本気じゃありません。

私達と遊ぶ時は力いっぱい引っ張るのに

ティンク相手だと そぉっとロープを引く感じ。


自分より小さい相手に加減してやってるのか、

得体が知れないので 相手の様子をうかがっているのか・・・


このまま2匹仲良く大きくなって欲しいな(^_^)



さて、 今日は手作りマルシェの日。

姉ちゃんとふたりで のんびりお店番してます。

今回は浴衣リメイク・着物リメイクの他に

リネンやコットンリネンのお洋服もたくさんあります。


お時間のある方は是非のぞいてやってください(*^。^*)
  


Posted by 周* 三起 at 06:01Comments(0)おうちのこと