香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ふたり › 2012年07月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月31日

初胃カメラ

先月頭位から 胃の調子が悪く、食欲もダウン気味。

夏休みに入り一日中子供達がいるので 心配かけないように

頑張って食べてるけど、体重は減る一方(*_*)

減ってるのが怖くて体重計にのりたくなくなるとは 思わなかったぁ(T_T)

今は中学生だった頃の体重に(;O;)


ママ友が「早く胃カメラの検査しな!!」と背中を押してくれたのと

自分でもさすがにやばいと思い

意を決して 今日胃カメラ飲んできました。



鼻から入れる方が楽だからと 鼻からカメラを入れたのだけど

両穴ともせまくてカメラが通らず 断念。

結局口から入れました。

すごく緊張したけど やってみると ほとんど痛くないし気持ち悪くなかった~(*^。^*)

先生と看護師さんに「上手ですね」って言われて調子にのってたら

あっという間に胃に到達。

大人になっても 誉められると嬉しいもんだな♪




胃の中は すごくただれて あちこちいっぱい出血(涙)

この胃だと 食べてもうまく消化せんやろし、食欲もわかないはずだなと妙に納得(^^ゞ


幸い薬で治るそうで たっぷり1か月分の薬をもらい帰宅しました。



家に帰ると子供達から「母ちゃん どうやった??」と質問攻め。

症状を説明してると 突然いのが私の顔を見て笑いだした。

理由を聞くと

「母ちゃん 鼻くそいっぱいついとるで」と。。。


鏡で見てみてると 鼻の穴に入れたゼリー状の麻酔が渇いてカビカビになってついてた。。(-"-)



鼻くそもどきをキレイにのけてから 2階でたっぷり昼寝(-_-)zzz

5時まで寝て 起きてきたら 子供達が1階をキレイに掃除してくれてました。
(感謝感謝☆)


掃除してくれたお礼に生クリームを進呈したら

自分たちでアイスクリーム作ってました。



「生クリームだけやとこてこてするきん 牛乳も混ぜてみたらさっぱりバニラでおいしいで♪」

と自分達のオリジナルレシピにご満悦(*^。^*)


私もおいしくアイスが食べられるように 早く胃を元気にしなくては(^_^)/
  


Posted by 周* 三起 at 22:27Comments(2)健康

2012年07月31日

フレンチスリーブのシンプルワンピ

姉ちゃんに勧めてもらった many drops. さんのパターンで

フレンチスリーブのシンプルワンピを作りました。

後ろでリボン結びするデザインでとってもかわいい♪



ネイビーのリネン地です。
  


Posted by 周* 三起 at 13:37Comments(0)大人服

2012年07月31日

マルシェのご案内☆

先月に続き 今月も「ナチュラルスタイル ビルド」さんにて行われる
「手作りマルシェ ハンドメイド市」に参加させていただきます♪
(詳しくはこちら→

母は家の都合で参加せず、私たちふたりでの参加となります☆



今回は 同じあしたさぬきブローカーであるchi*Sa.さんu+さんも新たに出店されます(^^)


妹共々、かなり楽しみ~アップ

同じ出店者でありながら、熱心なお客になっていそうです(>▽<)



他の出店者さまたちも もちろん素敵な方ばかり♪




お時間ある方は ぜひ足をお運びください(^^)
素敵な、そして楽しい空間で お待ちしております(^^)



こちらも このマルシェ用(^^)
「ドレープポッケのトートBAG」、2個目♪

今度はカーキのリネンで☆



*「手作りマルシェ ハンドメイド市」

8月5日(日)
10:00~16:00

ナチュラルスタイル ビルド さん
多度津町北鴨3丁目3番35号  

  


Posted by 周* 三起 at 07:40Comments(0)イベント

2012年07月30日

ドレープポッケのトートBAG

先日に続いて many drops.さんのパターン、
「ドレープポッケのトートBAG」~♪


自然色のリネンと綿麻の生地を使って・・・・。





想像していたとおり、 かわいいパターンでした☆

  


Posted by 周* 三起 at 19:45Comments(2)小物

2012年07月28日

YGカシュクールポンチョ

many drops. さんの YGカシュクールポンチョを 縫ってみました~♪









以前のと同じ薄いリネン。このパターンにぴったり~♪♪
  


Posted by 周* 三起 at 20:00Comments(0)大人服

2012年07月27日

宗吉瓦窯跡&山牛

姉ちゃん&子供達 私&子供達でお出かけしてきました。


まずは姉ちゃんのおすすめスポット「宗吉瓦窯跡史跡公園」に。

ここは7世紀の中頃瓦を生産していた跡です。

入館料大人100円(中学生以下無料)で展示館に入れます。


資料映像を見たり、係の方の説明を聞いたり。。。



独身時代 通勤で毎日通っていた道からすぐ入った所にあるのだけど
 
1300年も前に ここに巨大な瓦工場があったんだと思うと 37歳にして感動~☆


私達より説明にどっぷりはまってたのが 歴史好きな姉ちゃんちの長男と我が家の長女。

694年に持統天皇が造営した藤原宮にも瓦を供給していたそう(゜o゜)



説明を聞いてひとしきり感動した後は体験学習コーナーへ。

瓦作りや勾玉作りが数百円で体験できます。


子供達は粘土を500グラム(材料代・焼成代合わせて300円)ずつ買って、制作開始!!

土器を作ったり

小物入れを作ったり

土鈴を作ったり・・・

各々楽しんでました。



土鈴を作った次女あーちゃん、

なぜか鈴の上にでっかいラクダの飾りをつけてました。

ウサギとか犬とか星とか・・・


もっとかわいいデザインもあっただろうに

なぜか特大ラクダを鈴に乗っけてました(^^ゞ



私は勾玉作り(350円)に挑戦!!

切って 削って 磨いて・・・

無心になります(*^。^*)


作った作品は 乾燥させて焼いてもらって完成!!

8月中には出来上がるそうです。

楽しみ~(●^o^●)




史跡公園の後は リニューアルした山牛(やまぎゅう)さんへ。

高校時代通っていた懐かしいお店ではなくなってたけど、

すごくおしゃれなお店になってて とっても素敵でした。



クリームゼリーやクリームぜんざい・モナカ・クリームソーダー・・・

各自好きなものを注文し あっという間に完食(*^^)v



家に帰る途中も 帰ってからも

子供達から「また行きたい!!!!」と懇願されました(*^。^*)
  


Posted by 周* 三起 at 20:40Comments(0)おうちのこと

2012年07月27日

夏色着物ワンピース

とっても 涼しそうな色の着物を見つけたので

ノースリーブのワンピースを作りました。


  


Posted by 周* 三起 at 19:08Comments(0)着物リメイク服

2012年07月26日

ショールカラーブラウス

ライトグレーのリネンでショールカラーのブラウスを。






すっきり かっこいいかたち~♪


生地は とても薄く そしてとても肌触りのいいリネン(^^)
そして いい色です♪
  


Posted by 周* 三起 at 07:11Comments(0)大人服

2012年07月25日

自然色のワンピース

昨日作った ざっくりチュニックと同じ布地でワンピースを作りました。



ノーアイロンなのでしわがありますが

それもまたいい味になってます☆
  


Posted by 周* 三起 at 22:13Comments(0)大人服

2012年07月25日

かっこいい~&安いっ!!

冷え取りを始めて以来、夏でも靴下の重ね履き中。。。

なので サンダルはもとより家の中で素足になることもありません。



ブーツを多用するので 手持ちのブーツの痛みが激しく

けっこうなボロボロっぷり。



そんな中 先日ポチッてたブーツが今日届きました~♪

安かったのでキャメルとブラックの2足買い!!





なんとお値段1足3480円~☆

値段の割に安く見えないので すごく気に入りました(*^^)v


今度はホワイト 買おうかな~


お店はこちら→http://item.rakuten.co.jp/jasper/a0004?s-id=adm_browsehist_item
  


Posted by 周* 三起 at 16:46Comments(0)おうちのこと

2012年07月24日

ロール襟のざっくりチュニック

自然色のコットン・リネンの布地で チュニックを作りました。

とっても ナチュラルな風合いの布地です。





肩のラインを落として ざっくり着るデザインです。
  


Posted by 周* 三起 at 15:28Comments(0)大人服

2012年07月24日

着物紐ワンピース

  


Posted by 周* 三起 at 08:00Comments(0)着物リメイク服

2012年07月23日

着物ワンピース





この↑ワンピには全く関係ないことだけど・・・

昨日 長女の身長を測ったついでに

自分の身長も測ってみました。

そしたら

なんと 私 1cm以上伸びてました。


三人出産して 縮んだ?とばかり思ってたので びっくり。


いつ伸びたんだろ。。。
  


Posted by 周* 三起 at 08:00Comments(0)着物リメイク服

2012年07月22日

はまった☆

カルディーの「グリーンカレースープ」。



「おいしいよぉ~♪」と聞いたので 買ってみました。





「いつものカレーに混ぜて食べるといいよ♪」 と教わったので、
そのようにして 食べてみました~(^^)



そしたら ほ~~んとに うまい!!!
と~~~っても 辛いけれど、 でもうま~~~い!!!!


野菜たっぷり入れ もりもり食べてます☆



はまってしまい 今日も買ってきてしまいました(>▽<)♪



ぜひ お試しあれ(^^)
  


Posted by 周* 三起 at 20:43Comments(2)おかいもの

2012年07月22日

はおりもの

先日のカーキに続き

今回はブルーグレーではおりもの、
単衣のコートを♪



着るとこんな感じです。
(太くて・・・・すいません(^^;)







8月のマルシェ用です(^^)
  


Posted by 周* 三起 at 16:53Comments(0)大人服

2012年07月21日

ミルクガラス

ミルクガラス・・・・・のカップ(^^;)


セリアで4つ買った(^^)






もちろん プラ製(^^;)



でも 結構 可愛い♪♪
  


Posted by 周* 三起 at 20:45Comments(0)おかいもの

2012年07月21日

単衣のコート

カーキのリネンで 単衣のコート。






来月のマルシェ用です♪
  


Posted by 周* 三起 at 08:13Comments(0)大人服

2012年07月19日

着物ブラウス

  


Posted by 周* 三起 at 09:20Comments(0)着物リメイク服

2012年07月18日

ハッピバースデイ♪

今日は 次女あーちゃんの10歳のバースデイ♪

朝から ウキウキで 喜びを全身で表しまくり^m^

年齢が二桁になったのが とにかく嬉しいらしい(*^_^*)




ケーキは トトロ~☆


最初はトイストーリのジェシーにしてほしいと言われたのだけど
さすがに 母には難しいので 簡単なキャラにしてもらいました(^^ゞ



プレゼントは あーちゃんたっての希望で 釣りのゲーム☆


大物も釣れるみたいだけど、
私が釣るとなぜか ハゼばかり。。。



いろんなことにチャレンジして
すんごく楽しい10歳に しようね☆

  


Posted by 周* 三起 at 22:48Comments(0)おうちのこと

2012年07月18日

浴衣ワンピース

  


Posted by 周* 三起 at 08:22Comments(0)浴衣リメイク服