香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ふたり › 2013年10月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年10月18日

カジュアルにも。

前々記事の帯ハンドバック。

持つとこんな感じです。

フォーマルだけじゃなく、カジュアルにも♫


  


Posted by 周* 三起 at 17:06Comments(0)着物・帯リメイク小物着画

2013年10月17日

帯ショルダーバック

こちらも4種類の帯を使い作りました。





蓋の裏は違う柄に。
内布は深緑の着物地で。



紐の長さは結び目を変えることで調節していただけます。
  


Posted by 周* 三起 at 21:24Comments(0)着物・帯リメイク小物

2013年10月07日

ぞくぞくするほど

またまた いくつかの帯を合わせて 

大き目バックを作ろうと帯を見ていたら、

青地帯のつぼみ柄が 目につきました。


他の柄と合わせて使うより

単独でバックにした方が この「つぼみ」も「青」も引き立つと思い

ハンドバックにしてみました♫


↑つぼみがどうしても使いたかったので こちらが表☆



↑派手だけど こっちが裏です。。。(私的に。。。)


内布は黒無地の羽織を使いました。



この青 ぞくぞくするほど黒に合いますっ。

このバックら合う黒無地のワンピースつくろっかな~☆
  


Posted by 周* 三起 at 19:40Comments(0)着物・帯リメイク小物

2013年10月05日

派手かな~

久々に帯バックを作りました。

4種類の帯をはぎ合わせてます。

両面のデザインを変えた 個性的バックです♫










内布には羽織裏を使いました。(これまた個性的な柄です。)
  


Posted by 周* 三起 at 15:27Comments(4)着物・帯リメイク小物

2013年10月01日