香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › ふたり › 2011年09月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月29日

久々着物リメイクと結婚宣言

春にお伺いしていたオーダーのワンピースがやっと仕上がりました。

薄紫色の羽織より作りました。




私の事故 や お恥ずかしながらのスランプで長い間かかってしまって

本当に申し訳ない限りです(/_;)



他にもせっかくいただいたオーダーのお話も

何件もお断りしてしまい 自分達の力不足を感じます



姉とも色々相談したのですが 

私はリメイクの方はぼちぼちペースでとやっていこうと思います。


姉は この先はたしてまた着物を扱うことがあるのか・・・

微妙です・・・








今日は末っ子そうの幼稚園の参観日でした。

牛乳パックで工作したり 

虫のまねっこしたり・・・

普段は見られない園での様子をじっくり見られて 楽しかったです(*^_^*)






そんな幼稚園で昨日衝撃?的な出来事がありました。

そうがお弁当の時間 お友達のYちゃんと二人で前に立ち

「ふたりでけっこんします。」と結婚宣言したらしいです。




しかも

「けっこんしても かがわにすみます。」とか

「こうえんのちかくのけっこんしきじょうでけっこんします。」

などとかなり具体的に宣言したそう(@_@;)



ずっとずっと

「かあちゃんとけっこんする!!」

って言ってくれてたのにぃぃぃぃ~(T_T)


本気で淋しい気持ちになった私です。。。




【おまけ:今日の晩ご飯】

古代米のご飯
小松菜ともやしの炒め物
じゃがいもの豚肉巻き
厚揚げの煮物
大根と梅干しのお味噌汁
  


Posted by 周* 三起 at 20:10Comments(0)着物リメイク服

2011年09月28日

リラックスパーカー

muniのリラックスパーカーを 縫いました。





身頃とフードがつながってるパターンで、
短時間でできます♪


今日は
出来上がったあと
ポケットを付け忘れたことに気付き
ほどいたので、


1時間以上かかってしまいましたが、


そういう馬鹿なミスがなければ(^^;)、
1時間はかからないと思いますよ♪
  


Posted by 周* 三起 at 19:08Comments(0)大人服

2011年09月28日

どうしたものか(--;)・・・・。

今 頭を悩ませてることの一つがこれ。



菓子パンの山・・・・。



同居してるお義母さんが 買ってきてくれたもの。




かわいい孫に食べさせたい、
かわいい孫が喜ぶ顔がみたいと、


頻繁に買ってきてくれる。



そして 同じように孫が喜ぶからと、
缶ジュースを箱買いし、常備ストックしてくれてる。



気持ちは心底うれしいけど・・・・
できれば 食べさせたくない(--;)


夏の暑い日なんか、
一日に何本も缶ジュースもらってきては
飲んでたし・・・・。




目の前にあると
子供はやっぱり 欲しくなるからね・・・・。


機嫌を損ね、一度無視されたことあるから(しかも長い間)
お義母には 言いたいけど、言えない(--;)



難しい問題です。





〈昨日のごはん〉
・チキンライス(チキンは入ってないけど^^;)
・ひじきと大豆のごまあえ
・キャベツのおひたし
・お味噌汁



そして 肉のように見えるのは車麩♪♪



だしをすわせ、
片栗粉つけ 焼き
たれをからませました♪

たれは
しょうが・にんにく・しょうゆ・きび糖・酢。


お肉でなくても
十分おいしぃ~♪
  


Posted by 周* 三起 at 10:29Comments(5)健康

2011年09月27日

寝る前の一杯

寝る前に 甘酒寒天を一杯飲んでいます。





便秘解消のため 毒出しジュースに加え

寒天も毎日とるようにしてるのだけど

なかなか好みの味&かたさにならない・・・

ネットで色々調べてたら 寒天茶と言って粉寒天をお茶に混ぜて飲んでもいいとのこと。

寒天は40℃以下で固まるので それより暖かい状態なら固まらずに飲める♪


なのでここ最近はもっぱら甘酒寒天を飲んでます。

少量の水に粉寒天を入れ3分位煮とかし、

そこに甘酒と生姜を入れあっためて完成~。

体の中からあったまって ぽかぽかのまま眠れます(*^_^*)




事故後の体調不良(主に胃痛)を改善したく始めた健康食&毒出しジュースだけど

ありがたいことに ちょっとずつ体重も減ってます。

今のところマイナス8㌔余り。

何日かかけて1㌔痩せるって言うスローペースだけど

なんとかマイナス10㌔まで頑張りたいっっ。

と言うのも旦那との約束があるから!!



35才を越えメタボっ腹まっしぐらの旦那。

お腹が出てるのが嫌というより あの状態が体にいいはずがないので心配。

なので「私が10㌔痩せたら あなたも本気でダイエットすること」

って約束を旦那に取り付けた。



毒出しジュース俺のも作って    とか
ご飯軽く一膳にして        とか
俺も痩せたい           とか


色々言うくせに ご飯の後夜9時前に油菓子を食べてる(努)

しかも子供達にも食べさせる(努努)


そんなんで痩せるか~(-"-)


せめてメタボっ腹だけでも解消して欲しい。。。
  


Posted by 周* 三起 at 23:28Comments(0)健康

2011年09月27日

シンプルワンピ

ラベンダー色のオーガニックコットンで シンプルなワンピを作りました。



最初はスカート部分がギャザーたっぷりのデザインで作ったんだけど、

完成したのを着てみると怖ろしく私に似合わない。

トルソーちゃんに着せたらおかしくないのに

私が着ると 気持ち悪いくらい似合わない。

やっぱりかわいい系の服は でっかい私には似合わんのやな・・・
(無謀なことしたもんだっ)



なのでギャザーを全くなくし どシンプルなワンピに修正。

右裾にだけ 自己満足の飾りを少し。





かわいい雰囲気の人が うらやましいと心底思いました。








今日久々に着物を解き、縫い始めました。



着物リメイクスランプにはまってる私達、、、

そろそろ抜け出さないかんな。。。
  


Posted by 周* 三起 at 19:14Comments(0)大人服

2011年09月26日

是非、つくってみてください♪

体にやさしいおやつ。


今日は あな吉さんのブログのレシピで
「お麩のメープルスナック」をつくってみました♪





これ、

むちゃくちゃ おいしいです!!!



お麩は高タンパク・低カロリーの優れもの♪

それが こんなにおいしいおやつになるとは・・・Σ(●゚д゚●)





ほんとに、ほんとに おいしいので
是非 つくってみてください♪



子供たちも あっという間に
食べつくしますよ♪
  


Posted by 周* 三起 at 17:20Comments(2)健康

2011年09月25日

今日の30分ソーイング


ジーパンのひざが抜け 色もかなり落ちてきたので、

スカートにリメイク。


リメイクと言ってもひざ部分から下を切って 

内股部分につけただけ。。。(^^ゞ


あまりに芸がないので 脇に飾りステッチを。

  


Posted by 周* 三起 at 20:57Comments(2)大人服

2011年09月25日

中学生時代のユニフォーム

三起です。



最近テニスを始めた子供達から

母が学生時代に着ていたユニフォームを見てみたいと言われ

奥の奥にしまい込んでたのを 引っ張り出しました。



なっ懐かしい。。。


このスコート履いて いっぱい練習してたな。。。




せっかくなんで長女に着せてみた↓




おお合うではないかぁ~

自分の着てたユニフォームを 子供が着られるようになったとは 歳を感じる(^^ゞ





ついでなんで怖いもの見たさに私も着てみた。




上は合ったけど・・・スコートはさすがにボタン止まらなかった。。。



歳を感じる(T_T)。。。
  


Posted by 周* 三起 at 15:52Comments(0)おうちのこと

2011年09月24日

仁尾の八朔人形祭へ

三起です。


今日は周ちゃんちと一緒に 仁尾の八朔人形祭に行ってきました。

色んなテーマで飾られたお人形を見ながら仁尾の町を歩いて巡ります。


スタンプラリーに参加した子供達は

飾りを見ると言うより スタンプ探しに夢中(^_^;)


なぜか周ちゃんちの末っ子いたるのみ 

お人形をくいいるように見ていました(●^o^●)






今では全く通らなくなった細道を久々に歩くことができて

私も周ちゃんもなつかしさでいっぱい。


数人の同級生や元職場の同僚にも偶然会えて すごくうれしかった(^o^)


あちこちで立ち止まり 昔話を始める母達を横目に

子供達は一つ一つスタンプを押し スタンプラリーを制覇!!

スタンプラリー参加者にもらえるおいりのお土産をもらってご満悦でした(*^^)




八朔祭の後は 近くの公園へ。

ここも私達が子供の頃よく遊んでいた場所。

滑り台横の木が当時よりうんと大きくなっていて

滑り台の屋根みたいになってて すごく素敵でした(*^_^*)




ただこの滑り台かなり急な傾斜。

なのでかなりスリリング。

子供達はうきゃうきゃ言いながら何度も何度も滑ってました。
  


Posted by 周* 三起 at 19:36Comments(2)おうちのこと

2011年09月24日

初マクロビスイーツ と 経過

食生活を変えて 今日で4週間。



同じ時期に食生活を変えた三起は
すでに ケーキやパンやお菓子など
甘いものは食べたくなくなったそう・・・。


私は スナック菓子こそ受けつけなくなったけれど、
甘いお菓子をみると・・・まだまだ 食べたくなる(*)´ー`(*)



で、体にやさしいお菓子を 作ってみることに(。´∀`)ノ


参考にしたのは
マクロビオティックの蒸しパウンドケーキ&焼きパウンドケーキ」♪♪♪






どんなお味!?・・・・と思いつつ食べたら

お、おいしぃ~~♪


初マクロビスイーツ、大満足♪



末っ子も ペロッと食べてくれました。




子供に できるだけ
こういうおやつを作ってあげたい♪


マクロビスイーツ、
ちょっとずつ 上手になりたいな♪



さて、
この4週間の体重変化

1週目 -1.3㌔
2週目 -1.6㌔
3週目 -0.6㌔
4週目 -0.6㌔



4週間で -4.1㌔ となりました。



たいした運動もせず、
1ヶ月で4㌔痩せるとは


やはり 食生活って ほんとに大事なんだなって
実感してます。
  


Posted by 周* 三起 at 10:27Comments(4)健康

2011年09月21日

クリオネワンピ

三起です。



以前作ったクリオネシャツの丈を伸ばして ワンピースを作りました。








細身のデニムと合わせて着たいなっ。









警報で幼稚園・学校がお休みになり 家にいる子供達。

今日もあーちゃん&そうの学校ごっこが行われてた(^^ゞ


今日の授業は「スカートをはいてトイレをする方法」。。。。。

初めは一生懸命聞いていたそう、途中で

「女のことはわからん」と授業をボイコット。



そやな。

そうがスカート履いてトイレに行くことないもんな(^_^;)

あったら困るし。。。
  


Posted by 周* 三起 at 13:20Comments(0)大人服

2011年09月20日

ねじねじロールアップパンツ

muni:「ねじねじロールアップパンツ」、
作りました♪


うまく 写真撮れてないけれど(^^;)
かわいい形です♪



おしり・・・・
かわいい♪



穿くと 
とっても ラク♪


タックのイージーパンツに続き、
どんどん縫いたくなる形です♪
  


Posted by 周* 三起 at 19:07Comments(2)大人服

2011年09月20日

娘達のワンピ

三起です。



ハーフリネンとウール混の着物地で

いのとあーちゃんのワンピを作りました。

これからの季節着られる重ね着用です。





いのとあーちゃんで襟ぐりの始末を見返しとバイアスと変えてみました。

やっぱり見返しの方が速いなっ。






最近健康食風の我が家  どうしても和食にかたよりがち。

なので昨日は子供達のために洋風に♪


大豆のトマト煮でハヤシライス風
サケのムニエル
もずくのサラダ
毒出しジュース




旦那もついに?毒出しジュースはじめました。

私がメタボメタボって ねちねち言い続けたのが功をそうしたもよう。。。(^^ゞ


メタボはともかく ずっと健康でいてもらわないとね。
  


Posted by 周* 三起 at 08:19Comments(0)おうちのこと

2011年09月19日

おうちテニスと今日は寒天成功☆

三起です。



今日は 家族みんなでおうちテニス。

あーちゃんのテニススクール体験後、

いのとそうもやりたいと言い出し 

結局三人でテニスを始めました。


まだまだ始めたばかりなので

せっかく設置したネットも越え 

よく前の畑まで飛ばしてます(^^ゞ


早く子供達とラリーできるようになりたいなっ。





三人がボールを打ってる先はこれ↓



どんなボールを打っても 同じ速さ・高さのボールが帰ってくるすぐれもの。

(ただ ここに当たらずホームランばかり。。。)




さて、今日の寒天はヨーグルト。

今日はちゃんとレシピどおりに作ったので

いいかたさで おいしくできました。

  


Posted by 周* 三起 at 15:57Comments(0)おうちのこと

2011年09月19日

6分で炊いたごはん

三起です。




今日の昼ご飯は だんなが炊いてくれました。



しかも 所要時間6分。


昔のテレビ番組「伊藤家の食卓」でやってたんだそう。



30分水に浸したお米を

大き目のお鍋に沸騰させたお水(1合につき1リットル)で6分炊き

ざるで水気を切れば完成♪

炊き忘れたときには 使える技だなっ(●^o^●)



詳しくはこちら→☆☆☆
  


Posted by 周* 三起 at 13:37Comments(0)おうちのこと

2011年09月17日

タックのイージーパンツ

ワイドパンツって


今まで何度も作った。


長いのも 短いのも、
切り替えありも なしも

色々 作った。




でも
「よし!これや!!!」って
型になかなかならず、



きっと 微妙なバランスが違うんだろうなぁと
思ってた矢先、



評判のいいワイドパンツのパターン見つけた♪♪



ポランカのリネン」の「タックのイージーパンツ」♪


(生地は ダンガリー・インディゴブラック)




前のタックと




後ろのはりポケ





自分用なので
丈は3cmプラス。



着画は のせられないけれど(^^;)、

着てみても、やっぱりいい型~♪



生地かえて
量産しよ~っと♪
  


Posted by 周* 三起 at 20:48Comments(2)大人服

2011年09月17日

学校ごっこ

三起です。


今日はすんごくじめじめしてますね。

この雨を機に 涼しくなってくれればいいんだけど。。。



雨のせいで外遊びのできない子供達。

こんな日にしばしば行われる学校ごっこ。

先生はあーちゃんで、生徒はそう。



国語の時間には 感想文を書いて

音楽の時間には 「わたしゃ音楽家~♪」を歌って

体育の時間には 廊下で3メートル走をして

図工の時間には 折り紙して

休み時間には牛乳飲んで・・・・

とかなりの時間続く学校ごっこ。






こないだの学校ごっこでは 体育の時間に鉄棒をしてたんだけど

あーちゃんと臨時講師のいののおかげで

そうは前回りと逆上がりを習得~☆


なかなか侮れない学校ごっこです。
  


Posted by 周* 三起 at 18:08Comments(2)おうちのこと

2011年09月16日

体の不思議な変化

三起です。



三日間続けた昼寒天(お昼御飯が寒天)のおかげで今日は朝からいいお通じ~

やっぱり口から体に入るものって大切なんだな。




毒出しジュース・冷え取り・健康食を初めて 色んな体の変化がありました。


●朝目覚める時間が1時間早まった。

●胃痛が消えた。

●イライラすることが少なくなった。生理前のイライラも全くなし~♪

●全くむくまなくなった。顔のむくみも取れた。

●食べられないもの(食べたくないもの)が増えた。
コーヒー・牛乳・炭酸・チーズ・洋菓子etc・・・

●間食をほとんどしなくなった。しても麹ちょい食べか甘酒。

●朝からほぼ100%の気力で動けるようになった。



などなど 自分でも不思議だな~と思う変化がいっぱい。



一番嬉しいのはやっぱりダイエット効果かな♪

5年くらい前に買ったものの 

きつくて履けなかったほぼ新品のズボンが履けるようになったのが

すんごく嬉しい(*^_^*)




夕飯はこんな感じです↓ 料理嫌いだけど体のためにとなんとか作ってます(^^ゞ

昨日の夕飯

今日の夕飯
  


Posted by 周* 三起 at 21:02Comments(2)健康

2011年09月16日

3年ぶり 12回目

今日は 末っ子初めての遠足♪



お弁当箱は 次男のおさがり、
(一昔前のポケモン^^;)




リュックは 長男のおさがり。
(サンリオ:新幹線もどき^^;)





なんと 近頃の「親子遠足」は
「アンパンマンバス」が来てくれるのねΣ(・oノ)ノ ~~♪

4人目にして
初めてでした♪



今回の親子遠足は
私にとっては 3年ぶり。


そして12回目(´ω`*)




末っ子が 小学校に入るまで、


あと3回は



親子遠足に行くことができるな~(*´ー`)
  


Posted by 周* 三起 at 18:16Comments(4)おうちのこと

2011年09月15日

エプロンワンピ

三起です。



ハーフリネンでエプロンワンピを作りました。





どちらを前にしても着られます☆


この帽子↑もう何年もかぶってないな~

久々にかぶってみようかな♪
  


Posted by 周* 三起 at 19:04Comments(0)大人服