2012年05月28日
よくやった!!
※最初におことわり・・・これ↓かなりの親ばか記事です
読んでて気分が悪くなったらゴメンナサイ。。。(^^ゞ
土曜・日曜と
「全国小学生陸上競技交流大会 香川県第1次予選会」
がありました。
いのは 去年同様にリレーと100m走、 そして初めて走幅跳にも出場しました。
まずは土曜日のトラック競技。
リレーからのスタート。
今回も5年生の時の春の大会・秋の大会と同じメンバー。
去年の春は標準記録を突破できず 県大会出場を逃していたので
今年こそはと気合い十分。
いのはアンカーで走りました。
結果は去年よりタイムを4秒ほど縮め 見事標準タイム突破☆
そしてなんと8位入賞(*^^)v
みんな すんごく頑張りました。
大会を重ねるごとに成長してるなぁと実感します。
午後からは100m走。
結果f、なんと自己新の☆14秒37☆で5位入賞~!!!
標準タイム(15秒00)も突破し、県大会へ進めることになりました。
去年は15秒57だったので、1年で1秒2縮めました~(^O^)/
日曜日は走幅跳に出場。
初めての参加だったのと、
本番直前の練習で全く足(歩数)が合わなかったり、ファールしたりとで
こちらも不安いっぱいのスタートでした。
正直 「幅は標準記録(3m70)突破したら儲けもんやな」と思い見てた1回目、
いい具合に歩数も合い いい位置で踏み切り 思った以上のいいジャンプ。
なんと1回目で3m77跳びました。
いのも手ごたえを感じたらしく スタンドの私に笑顔を向けながら待機場所に戻って行きました。
2回目はさらなる大ジャンプで3m92、
3回目は3m85でした。
学校での練習では3m20位しか跳べてなかったいの。
まさかの大ジャンプで、まさかの5位入賞でした。
姉のジャンプをスタンドで一緒に見ていた次女あーちゃん、
「かあちゃん、いのちゃんすごすなっ。
私 いのちゃんが姉ちゃんで何か嬉しいわ。」
と素直に口に出して言っていました。
いつもは喧嘩ばかりなのに ちゃんと姉を認めて、そして一緒に喜んでくれたことが
なにより うれしく思いました。
いの ようがんばったね!!
母ちゃんはほんっとに 嬉しかったよ!!
ありがとう。

読んでて気分が悪くなったらゴメンナサイ。。。(^^ゞ
土曜・日曜と
「全国小学生陸上競技交流大会 香川県第1次予選会」
がありました。
いのは 去年同様にリレーと100m走、 そして初めて走幅跳にも出場しました。
まずは土曜日のトラック競技。
リレーからのスタート。
今回も5年生の時の春の大会・秋の大会と同じメンバー。
去年の春は標準記録を突破できず 県大会出場を逃していたので
今年こそはと気合い十分。
いのはアンカーで走りました。
結果は去年よりタイムを4秒ほど縮め 見事標準タイム突破☆
そしてなんと8位入賞(*^^)v
みんな すんごく頑張りました。
大会を重ねるごとに成長してるなぁと実感します。
午後からは100m走。
結果f、なんと自己新の☆14秒37☆で5位入賞~!!!
標準タイム(15秒00)も突破し、県大会へ進めることになりました。
去年は15秒57だったので、1年で1秒2縮めました~(^O^)/
日曜日は走幅跳に出場。
初めての参加だったのと、
本番直前の練習で全く足(歩数)が合わなかったり、ファールしたりとで
こちらも不安いっぱいのスタートでした。
正直 「幅は標準記録(3m70)突破したら儲けもんやな」と思い見てた1回目、
いい具合に歩数も合い いい位置で踏み切り 思った以上のいいジャンプ。
なんと1回目で3m77跳びました。
いのも手ごたえを感じたらしく スタンドの私に笑顔を向けながら待機場所に戻って行きました。
2回目はさらなる大ジャンプで3m92、
3回目は3m85でした。
学校での練習では3m20位しか跳べてなかったいの。
まさかの大ジャンプで、まさかの5位入賞でした。
姉のジャンプをスタンドで一緒に見ていた次女あーちゃん、
「かあちゃん、いのちゃんすごすなっ。
私 いのちゃんが姉ちゃんで何か嬉しいわ。」
と素直に口に出して言っていました。
いつもは喧嘩ばかりなのに ちゃんと姉を認めて、そして一緒に喜んでくれたことが
なにより うれしく思いました。
いの ようがんばったね!!
母ちゃんはほんっとに 嬉しかったよ!!
ありがとう。

Posted by 周* 三起 at 11:46│Comments(2)
│おうちのこと
この記事へのコメント
いのちゃーん、県大会出場おめでとーーー♪
1秒2縮めるんがどんなに大変な事か
分かっとるだけに、いのちゃんの努力を思ったら
おばちゃんも涙出てくるわぁ~^_^;
これから暑くなって練習も大変になってくるけど
県大会も自己新目指して頑張って~(* ̄∇ ̄*)
1秒2縮めるんがどんなに大変な事か
分かっとるだけに、いのちゃんの努力を思ったら
おばちゃんも涙出てくるわぁ~^_^;
これから暑くなって練習も大変になってくるけど
県大会も自己新目指して頑張って~(* ̄∇ ̄*)
Posted by mikako
at 2012年05月28日 17:23

●mikakoちゃん
ありがとう~
ほんとやね・・・
今からは暑さ対策もきをつけなきゃいかんね。
万全の態勢で臨めるようにがんばるよ☆
ありがとう♪
ありがとう~
ほんとやね・・・
今からは暑さ対策もきをつけなきゃいかんね。
万全の態勢で臨めるようにがんばるよ☆
ありがとう♪
Posted by 三起 at 2012年05月29日 23:23