2011年07月28日
宿題
夏休みの宿題・・・。
親になった今の方が 子供の頃より 気が重い(--;)
親としていやな宿題、
1番が 自由研究
2番目が作文・読書感想文
この二つとも、時間と手間がかかるんよな~。
「親の手伝いなかったら、絶対難しいやろ・・・」
っていう宿題が多すぎや~(--;)
夏休み明けの 「校内展示会」行っても、
そんな作品ばかり(^^;)
自由研究はもちろん、
工作なんて 「親の介入あり」って作品ばかりならんでる。
私たちの子供の頃は
ほんま 素朴なものばかりやったよな~。
今はキットものや、
すご~~~い大作がいっぱい(^^;)
ほんま、「親の宿題」って感じ。
今年、娘がやりたいっていったもの。これ!

私も横で やってみた(^^)

(左:むすめ作 右:母作)
けっこう・・・難しい(^^;)
できたもの使って、写真たてかモビールを作る予定♪
親になった今の方が 子供の頃より 気が重い(--;)
親としていやな宿題、
1番が 自由研究
2番目が作文・読書感想文

この二つとも、時間と手間がかかるんよな~。
「親の手伝いなかったら、絶対難しいやろ・・・」
っていう宿題が多すぎや~(--;)
夏休み明けの 「校内展示会」行っても、
そんな作品ばかり(^^;)
自由研究はもちろん、
工作なんて 「親の介入あり」って作品ばかりならんでる。
私たちの子供の頃は
ほんま 素朴なものばかりやったよな~。
今はキットものや、
すご~~~い大作がいっぱい(^^;)
ほんま、「親の宿題」って感じ。
今年、娘がやりたいっていったもの。これ!
私も横で やってみた(^^)
(左:むすめ作 右:母作)
けっこう・・・難しい(^^;)
できたもの使って、写真たてかモビールを作る予定♪
Posted by 周* 三起 at 10:18│Comments(2)
│おうちのこと
この記事へのコメント
可愛い~~~
可愛いな
あたし 読書感想文が 嫌っ
可愛いな
あたし 読書感想文が 嫌っ
Posted by kirin at 2011年07月28日 16:12
kirinさん♪
これ、むっちゃ、指ついたぁ~(TT)
面白いけど、肩こるな(^^;)
さすがに中一の長男は自分で書くけど、
下のは端ついて手取り足取りいわな文章なんてかけへんのよ(--;)
これ、むっちゃ、指ついたぁ~(TT)
面白いけど、肩こるな(^^;)
さすがに中一の長男は自分で書くけど、
下のは端ついて手取り足取りいわな文章なんてかけへんのよ(--;)
Posted by おりせい at 2011年07月31日 16:30